第2回江戸まち たいとう芸楽祭参加 遊戯空間公演
「全段通し仮名手本忠臣蔵」
~大序から討入まで一気に語り尽くす渾身の舞台~
作:並木宗輔、竹田出雲、三好松洛
構成・演出:篠本賢一
音楽演奏:若月宣宏(太鼓)、設楽瞬山(尺八)
出演:佐々木梅治(劇団民藝)、をはり万造、内山森彦、仲義代、渡辺聡(劇団俳優座)、川野誠一(劇団大樹)、永尾斎、草野峻平、大野裕生(劇団民藝)、川邉史也、観世葉子、神保麻奈、渕野陽子(劇団青年座)、古田美奈子(劇団東演)、新藤みなみ(中野成樹+フランケンズ)、青木恵(劇団櫂人)、緒方美浮 篠本賢一(遊戯空間)
2020年1月29日(水)、31日(金)~2日(日)※30日休演
於:浅草見番 東京都台東区浅草3-33-5
東京メトロ・都営浅草線・つくばエクスプレス「浅草駅」10分
料金(日時指定自由席):一般4,000円 学生2,500円
◎ワークショップ『仮名手本忠臣蔵 試し読み』
1月30日(木) 13時~17時 於:浅草見番 定員30名
参加費2000円(仮名手本忠臣蔵ご観劇の方は1000円)
内容:出演者が配役を替えて語る、一段を一人で語る、参加者が体験してみるなど、
本上演とは違った角度で『仮名手本忠臣蔵』の魅力を掘り下げます。
写真 宮内勝