シアターΧカイ提携公演

『喪服の似合うエレクトラ』

三部作通し上演  

 

作/ユージーン・オニール 翻訳/菅泰男

演出・美術/篠本賢一 ドラマトゥルク/平辰彦 演奏/水野俊介(5弦ウッドベース)

 

アメリカ演劇の父、ユージーン・オニールの代表作『喪服の似合うエレクトラ』は、3部、13幕からなる大作で、アイスキュロスの書いたギリシア悲劇『オルステイア』(三部作)を下敷きに、南北戦争時代のアメリカ、ニューイングランドのマノン将軍家の、血のつながる同族の愛憎と葛藤を描いている。これは、オニールによるギリシア悲劇の翻案であり、人類普遍のテーマを見事に現代に復活させたドラマといえよう。オニールの評価が再検討され、オニールの新たな魅力が再発見される一役を担えればと思う。

  

2018年1027日()11時/17時 28日(日)13時開演 

劇場 東京・両国 シアターXカイ 

 

出演/をはり万造 横尾香代子(演劇集団円)松川真澄(松川事務所)佐々木梅治(劇団民藝)藤田三三三 荒川大三朗 草野峻平 立花芽衣 春延朋也 坂口寿一 鈴木寿和(劇団かるがも行進曲)神保麻奈 青木恵(劇団櫂人)

 

企画/M.B.E.プロジェクト 松川事務所  主催/一般社団法人遊戯空間

平成30年度(第73回)文化庁芸術祭参加公演 

 


『喪服の似合うエレクトラ』公演プレイヴェント連続講座 

《オニール劇のプレ・レクチャー&ドラマチック・リーディング&ラウンドテーブル》

於:シアターΧカイロビー 19時―21時 料金:各回1500円
 
第1回講義 6月9日(土)
〇プレ・レクチャー「オニールと家族」講師:狩野良規(青山学院大学教授)
〇リーディング作品『綱』(The Rope)
出演:藤田三三三、鈴木寿和、神保麻奈、青木恵、立花芽衣、松川真澄、篠本賢一
〇ラウンドテーブルパネラー:狩野良規、平辰彦、篠本賢一、藤田三三三、松川真澄
第2回講座 7月23日(月)
〇プレ・レクチャー「オニールと海」講師:大森裕二(拓殖大学准教授)
〇リーディング作品『カーディフさして東へ』(Bound East for Cardiff
出演:柘植英樹、川邉史也、東條将孝、金井賢一、鈴木寿和、神保麻奈、青木恵、篠本賢一
〇ラウンドテーブルパネラー:大森裕二、平辰彦、松川真澄、篠本賢一
第3回講座 8月9日(木)
〇プレ・レクチャー「オニールと背後の力」講師:高山吉張(甲南女子大学名誉教授)
〇リーディング作品『霧』(Fog
出演:岡本高英、鈴木寿和、立花芽衣、青木恵、篠本賢一
〇ラウンドテーブル:高山吉張、須賀昭代、平辰彦、松川真澄、篠本賢一

 


写真 宮内勝