TOP
演劇雑記帳
ブログ「幕間のメモ帳」
遊戯空間とは
上演記録
妖話会 stage-3
サド侯爵夫人(再演)
サド侯爵夫人
井筒・藤戸 ストライプハウス
藤戸
井筒
詩×劇 フクシマの屈折率
詩×劇トライアル カタストロフの只中で
妖話会 Stage-2
全段通し仮名手本忠臣蔵(江戸まちたいとう芸楽祭)
妖話会 Stage-1
桜の森の満開の下
喪服の似合うエレクトラ
詩×劇2018 つぶやきと叫びー礫による礫ふたたびー
全段通し仮名手本忠臣蔵(したまち演劇祭)
全段通し仮名手本忠臣蔵(演劇バージョン)
たったいま八月の冥王星でたったいま八月の地球では(改訂版)
全段通し 仮名手本忠臣蔵 再々々演(2015年)
心中天網島
鏡花×劇 草迷宮
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵(2014年)
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵(2013年)
子宝善哉
詩×劇 未来からのことば ーもし成就するならばー
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵
隅田川の線香花火
詩×劇 つぶやきと叫び in 仙台
詩×劇 つぶやきと叫び -深い森の谷の底で
真景累ヶ淵 -しんけいかさねがふち-
怪談牡丹燈籠
天守物語
夜叉ケ池
語り芝居「草迷宮」
詩×劇 世界が脳になってしまったので少年は左に回らない
あらゆるものからせみが生まれてしまえあらゆるものは脱け殻になってしまえ ~和合亮一の現代詩によるコラボレーション~
ふたりのフェルナンド・アラバール
かいだん牡丹燈籠
曾根崎心中
曾根崎心中
十二夜
ベルナルダ・アルバの家
AFTER…行列の概念
髪をかきあげる
雛
侵入者
クラップ最後のテープ・芝居
天使捕獲
人生の幸福
柿ノ木・梅雨の頃
場所と思い出
波打際の文字~現代詩の突出を繰返す
授業
小金井公園のアリス
ファンドとリス
谷川俊太郎を読む・演じる
言葉なき行為・芝居
女中たち
夏の夜の夢
街角の事件
ディア・ノエシス~残酷な迷路もしくは時間の童話~
未来の王国
MAZY
オルフェオB’
舞台映像
主宰・篠本賢一
OTHERS(遊戯空間以外)
演劇ワークショップ
アトリエそら
雪幻会
TOP
演劇雑記帳
ブログ「幕間のメモ帳」
遊戯空間とは
上演記録
妖話会 stage-3
サド侯爵夫人(再演)
サド侯爵夫人
井筒・藤戸 ストライプハウス
藤戸
井筒
詩×劇 フクシマの屈折率
詩×劇トライアル カタストロフの只中で
妖話会 Stage-2
全段通し仮名手本忠臣蔵(江戸まちたいとう芸楽祭)
妖話会 Stage-1
桜の森の満開の下
喪服の似合うエレクトラ
詩×劇2018 つぶやきと叫びー礫による礫ふたたびー
全段通し仮名手本忠臣蔵(したまち演劇祭)
全段通し仮名手本忠臣蔵(演劇バージョン)
たったいま八月の冥王星でたったいま八月の地球では(改訂版)
全段通し 仮名手本忠臣蔵 再々々演(2015年)
心中天網島
鏡花×劇 草迷宮
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵(2014年)
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵(2013年)
子宝善哉
詩×劇 未来からのことば ーもし成就するならばー
全段通しリーディング 仮名手本忠臣蔵
隅田川の線香花火
詩×劇 つぶやきと叫び in 仙台
詩×劇 つぶやきと叫び -深い森の谷の底で
真景累ヶ淵 -しんけいかさねがふち-
怪談牡丹燈籠
天守物語
夜叉ケ池
語り芝居「草迷宮」
詩×劇 世界が脳になってしまったので少年は左に回らない
あらゆるものからせみが生まれてしまえあらゆるものは脱け殻になってしまえ ~和合亮一の現代詩によるコラボレーション~
ふたりのフェルナンド・アラバール
かいだん牡丹燈籠
曾根崎心中
曾根崎心中
十二夜
ベルナルダ・アルバの家
AFTER…行列の概念
髪をかきあげる
雛
侵入者
クラップ最後のテープ・芝居
天使捕獲
人生の幸福
柿ノ木・梅雨の頃
場所と思い出
波打際の文字~現代詩の突出を繰返す
授業
小金井公園のアリス
ファンドとリス
谷川俊太郎を読む・演じる
言葉なき行為・芝居
女中たち
夏の夜の夢
街角の事件
ディア・ノエシス~残酷な迷路もしくは時間の童話~
未来の王国
MAZY
オルフェオB’
舞台映像
主宰・篠本賢一
OTHERS(遊戯空間以外)
演劇ワークショップ
アトリエそら
雪幻会
遊戯空間
言葉なき行為・芝居
遊戯空間サロンシアターVol.2
1995年11月22日~23日
なんでも小屋 NGOMA
作:S.ベケット
演出:篠本賢一
出演: 岡橋和彦/藤田三三三/青木雪絵/津田佳奈
《上演記録一覧に戻る》
トップへ戻る
閉じる